健康経営セミナーvol.10〜いまこそ健康経営と持続可能な企業づくり〜

今回の第一部メイン登壇者は、株式会社パステル 

代表取締役 堀見悦子(ほりみえつこ)先生に「BMI数値から健康維持を知る働く世代の未病対策」をテーマにご講演いただきました。

普段はあまり気にとめていないBMI数値!BMIは、体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)で算出され、

18.5以上25未満が「普通体重」、18.5未満が「低体重(やせ)」、18.5以上25未満が「 25以上が「肥満」といわれています。

このBMI数値をもとに、日々の健康管理のお話に、毎日簡単に実践できるストレッチやエクササイズのワークを交え、ご講演いただき、とても健康にも良く楽しいまさに健康経営セミナーでした。

※ 株式会社パステル 代表取締役 堀見悦子(ほりみえつこ)先生は、社団法人日本バレエ協会主催バレエ芸術劇場のオーディション合格・全国バレエコンクール入賞・東宝プロダクション所属し、最年少で「東京ディズニーリゾート」のダンサーオーディションに合格・専属ダンサーとして8年間数多くのバレート・ショーに出演。

第2部は会員企業様による情報提供を経て、最後に健康経営におけるワークショップを行いとても盛り上がりました。

【情報提供】

①大塚ウェルネスペンディング株式会社

②大興印刷株式会社

③ SOMPOひまわり生命保険株式会社

④株式会社TA商事

ワークショップでは、健康経営における様々な意見が積極的に交わされ、いろいろな企画や取り組みの事例を知り、とても勉強になると同時に、今後の展開についてワクワク感が溢れ出てきました。